アッチャイオ?オロロッソ?パネライのモデル名にある謎の呪文に関して解説。

via www.panerai.com

皆さんこんにちは、アストです。

今回は、引き続きパネライに関するお話です。

アッチャイオ?オロロッソ?チェラミカ?パネライ謎の呪文に関して解説します。

 

パネライはモデル名の最後に、何やら聞き慣れないカタカナを並べています。

「PAM00562 ルミノール ベース 8デイズ チタニオ

「PAM00336 ラジオミール 42mm オロローザ

「PAM00661 ルミノールマリーナ 1950 オートマティック カーボテック

機能を表す文字列かと思いきや、ルミノールにもラジオミールにも、ベースにもマリーナにも同様の表記が見られます。これは一体なんなのでしょう?

 

via www.panerai.com

結論から言いますと、これはケースに使われている素材によって変わる表記です。

ステンレス、チタン、各色ゴールド、カーボン、セラミック etc… それぞれ対応する文字列があてられています。

見慣れないのはパネライがイタリアのメーカーで、イタリア語を表記の基本としているからでしょう。

パネライを選ぶ際、一番よく聞くであろう「アッチャイオ(acciaio)」は、「鋼鉄」を意味するイタリア語です。

つまり、「アッチャイオ」の表記は、このパネライはステンレスケースである。と言うことを表しています。

同様に、「チタニオ(titanio)」表記のあるパネライはチタンケース

「チェラミカ(ceramica)」表記はセラミックケースであることを表しています。

 

 

via www.panerai.com

理屈が分かってしまえば理解は簡単です。

貴金属ケースに関しても見ていきましょう。

パネライの貴金属モデルの中で多いのは、レッドゴールドケースの「オロロッソ(ororosso)」

ゴールドケースを表す表記の基本単語は、「ゴールド」を意味するイタリア語である「オロ(oro)」。続く「ロッソ(rosso)」は「赤」を意味しています。

「オロ(金)」「ロッソ(赤)」「オロロッソ」。合わせて「レッドゴールド」と言う意味になります。

「オロローザ」は、「オロ(金)」と「ローザ(ピンク)」で「ピンクゴールド」

「ホワイトゴールド」の場合、「オロ(金)」と「ビアンコ(白)」で「オロビアンコ」です。

私はパスタが大の好物ですが、「ボンゴレビアンコ」は白いボンゴレ、「ボンゴレロッソ」はトマトを使った赤いボンゴレです。同じですね。

 

via www.panerai.com

唯一例外なのが「カーボテック」です。

カーボンの場合、イタリア語にすると「カーボニオ(carbonio)」となるはずなのですが、そうはなっていませんね。

「カーボテック」とは、カーボンファイバーと有機ポリマーによる最新の複合材料で、商標登録された特殊な素材となっています。

よって、シンプルなイタリア語表記であるカーボニオとせず、素材自体の固有名詞である「カーボテック」と表記されています。

その証拠として、商品商標マークである「TM」の文字が表記にあてられていますね。

 

 

いかがでしたでしょうか。

パネライのモデル名にある謎のカタカナに関する解説でした。

ちなみにですが、ロレックスのリファレンスにあるアルファベットも同じ理屈です。

サブマリーナ「116610LN」の「LN」は、時計のベゼル、ガラスを意味するフランス語「Lunette」と、「黒」を意味する「Noir」を合わせた「Lunette Noir(リューネット ノアール)」の頭文字です。

緑サブ「116610LV」は「Lunette Vert(リューネット ヴェルトゥ)」で「緑色のベゼル(フェイス)」を意味しています。

 

以上、アストでした。

 

関連記事「どれも同じに見える?パネライの細かな違いを解説Part1「ケース編」

関連記事「どれも同じに見える?パネライの細かな違いを解説Part2「文字盤、機能編」前編

関連記事「どれも同じに見える?パネライの細かな違いを解説Part3「文字盤、機能編」後編

関連記事「「かっこいいけど大きくて…」諦めるな!デカ厚時計は自分から合わせろ!

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です