「デカ厚時計つけたいから筋トレ始めたけどしんどい。」そんなあなたにオススメの「HMB」とは?

皆さんこんにちは、アストです。
今回は時計から外れて、筋トレの話をしたいと思います。
ジムに通っていたり家でウエイトを持ち上げているような方でなくても、体育や部活やダイエットなんかのために筋トレをしたことがある人は多いかと思います。
男性なら大きくたくましい体を目指して。女性ならしなやかで引き締まった体を目指して。
それぞれ努力していたことでしょう。
このブログの読者なら「デカ厚時計がつけたいから」なんて方もいらっしゃるのでは?
しかし筋トレってしんどいですよね。なかなか長続きしません。
「出来るだけ少ない回数で効率よく鍛えられないだろうか。」
私も含め、みなさんもこう思っていることかと思います。
一回の筋トレによって得られる効果を上げるために大切なのは十分な栄養を取ることです。
体を作るのに大切なタンパク質をメインに、果物のような上質な糖分、筋トレホルモンと言われるテストステロンを効率よく合成するためには脂質も大切です。
とはいえ、たくさん食べるのもなかなかしんどいもの。
食べ過ぎたら食べ過ぎたで太ってしまいますし、食費もかかるし大変です。
なので、足りない分の栄養をプロテインを代表するサプリメントに頼っている方も多いかと思います。
そこで今回紹介しようかなと思ったのがこのHMBです。
最近になって現れ始めた比較的新しいサプリメントで、健康サプリメント大国アメリカで大人気らしいです。
確か、ロジェをつけていたと話題になったあのGacktさんも使っていたような?
何やら良くわからないなと思われるかと思いますが、何のことはありません。
要はアミノ酸の一種です。
タンパク質と言うのはアミノ酸の集合体で、体の中で分解吸収されて体内で再合成されます。
そして、それぞれのタンパク質(アミノ酸)がもつ役割を果たします。
なので、筋肉を作ることが役割なアミノ酸もいれば、そうでないアミノ酸もいるわけです。
よって、筋トレに効果的な成分を積極的に摂取しようとサプリメント化されるアミノ酸達が多いのですが、HMBはその一種です。
広く言われているHMBの効果はこんな感じ
- 筋肥大効果
筋トレするなら非常に嬉しい効果ですね。とはいえ、飲めばムキムキになるわけではありませんので、ちゃんと筋トレ、栄養、休息のバランスは守りましょう。
- 筋肉減少抑制効果
これも嬉しいですね。タンパク質の分解を抑制する効果があるそうです。筋肉は体の中で最もエネルギー消費が多いため、体に不必要と見なされればどんどん分解されてしまいます。特にダイエット中、食事制限や有酸素運動をしていると筋肉はあっという間に無くなってしまいます。
- 回復促進効果
筋トレはすなわち筋肉を傷つける行為になります。傷ついた筋肉が修復される過程でより強く修復されると言うのが筋トレのメカニズムですが、回復が促進されることによって休養が少なくなり、筋トレのサイクルを早めることができます。
筋トレしている人には良くわかるありがたい効果ばかりです。
また、HMBは普段筋トレをしていない筋トレ初心者に効果が絶大らしいです。
これから筋トレを始めようかなとお考えのみなさんにオススメです。
アマゾンのような通販サイトでも買えますが、あまり日本では出回っていないサプリメントなので、輸入品が多く値段が高めです。
今ならこちらの方がおトクなようなので、こちらを紹介させて頂きます。
購入はここからどうぞ。
以前の記事でも言いましたが、体を大きくすることができればデカ厚時計をかっこよくつけこなすことが出来ます。
前記事「「かっこいいけど大きくて…」諦めるな!デカ厚時計は自分から合わせろ!」
これを機に、みなさんも筋トレ始めませんか?
楽しいですよ(笑)
以上、アストでした。